2015年 4月12日(日)晴れ波1m
桜の季節、なんだか寒い日が多い!今年は花見🌸も行けず…てか~多忙に加え…花散らしな天気続きだね~週末アングラー泣かせだな!

僚船の羨ましい桜鯛祭りにも乗り遅れ…涙。悶々としてたが…やっと出航できる機会が訪れた。メンバーのO氏、M氏を誘って狙うは鰆だ! 前夜にメンバーには鰆狙いやから大人のオヤツいっぱい頼むよと業務連絡(笑)颯爽とマリーナを出るが北東風強し! ポイント到着で今年初の鰆道具投入~ 早速キャビンでモーニングコーヒーにおやつタイム。ここからが…こんなはずじゃ…なかった。得意の鰆をサクって釣って午前中に上がりますか~ うまいこといきまへん。午前中はノーバイト(汗) 諦めかけたその時、ロッドが入った! 気持ちえ~ 手操るとかなりの大物。慎重に寄せ、無事ランディング!

やれやれですわ! トホホホ釣行続きで今回も何を書こうか困惑してた矢先の鰆に安堵した船長であった!初物鰆のお味は…寒のバターサワラと比べたらあかんよ…まぁ産卵期の鰆の味ですわ!あっさり上品脂が旨い。大好きな魚だ!

やっぱ、皮面だけ炙った造りが最高だな! 鰆の旨みを最も味わえる!

春は真子と白子が最も旨い。最近嵌ってる真子の出汁煮! ちょいて冷やすと更に上品な味わいに…辛口大吟醸と共に!美味しゅうございました ^_−☆
ほんま危なかったは…ボーズ阻止(笑)
しばらくは鰆狙いかな p(^_^)q
スポンサーサイト
皮目の炙りが絶妙でいい釣りものGETで次の大人の遠足が楽しみですね。大人の遠足とくれば美人ツアーコンも期待しちゃいます、爆。
少し時間あったのでサワラ仕掛けの用意しました。
海上僕も見よう見まねにてご指導お願いします。笑
途中まで今回もトホホ・・・仲間で仲良しでしたのに、
第一報~わざわざありがとうございました(^^;
元のスタイルにこれから戻られバンバンと釣られるんでしょうね。
でもスカ確率が高すぎるような。
イワシは今年は来ませんか〜〜?
春本番ですが週末天気に泣かされます!
いい季節到来で海に陸に大忙し(笑)
鰯鯛はお互い乗り遅れんようにしようね^_−☆
鰆は例年通りだと漁師さん言うてます!
是非、一緒に曳きましょうや^_^
大人のオヤツとアルコール消毒はたんまり
必要ですよ!退屈と言う船長も多いですが
僕は結構好きな時間です ^_−☆
春やで〜 群れ入ってるで〜
ビール飲みながらのんびりとやろうや!
久々にロッドの入る瞬間…興奮したわ!
いつまでも、ぶるまん船長仲間継続できひん
から(笑)ちゃんと電報打ちました(笑)
飛び道具も出番で楽しみやね p(^_^)q
マリーナ行き帰りにその魚礁覗くのですが、
ミニメバルしか居ません。
反応あっても、昨年のイワシ、黄アジのような
反応でなくサビキ投入してもミニメバル。
まぁ常にチェックしてますからお知らせしますよ!
昨年の美味ランキング1位も過言でないですわ!
コメントの投稿