2015年 3月 22日(日)快晴 波なし
2馬力 サバ1 以上(滝汗…)

前日も名人な僚船も大苦戦。危険な香りプンプン…なのに…何故なぜ?あえてタイラバ一本と男前(笑)本命マダイのお触りすら2馬力、一度もなし! ここまでやってくれると笑うしかない ^_−☆
が…しかし…このままでは終われない~終わりましたがな(笑)でも船長はルンルンで帰路へ!理由はこれ ^_^

ポン足らずだが、丸々と旨そう!春には抜群の脂をまとう油目だ!最近は希少価値も加わり、珍重される! では早速、料理を紹介しよう^ - ^

薄造り、炙り、皮湯引き、生キモ 捨てるとこおまへん!

しっかり飲んだ後は、アラ潮汁だ!
ギラギラに浮いてる上品な脂が見えるだろうか! コメントの必要なし!
あ~釣りの記事が書きたい(涙)
次回こそ !こちら現場からでした(笑)
スポンサーサイト
ホウボウでも釣れないかと外道狙いで巻き巻きしましたが、タイラバ不発がくし。
難しい時期ですね。
油目って久々に名前聞きました、今や珍重なんですね、勉強になります。
今週、来週お休みになりますが次回海上でもよろしくお願いいたします。
日曜日はまいりました!
アブラメは今からが最高ですよ ^_−☆
このサイズでも上品な脂です。明石へ
専科で狙いに行く予定だよ ^_^
日曜、兄弟艇四艇揃って“船長ボーズ”でした
ゲストは釣ってましたが・・・ここの所遊んでくれるのはタッチー
だけですわ、また海上であったら宜しくです。
船長~
甲板員こと Mです 大変貴重なサバを頂き刺身で美味しくいただきました寒サバほんと旨いですね~
これからも親子共々、末永くお付き合いお願いします!
出てたん…厳しいな〜
旧船頭倶楽部…頑張ろうな(笑)
また飲もうや! 懐かしい話しで ^_−☆
日曜日お疲れ様でした!
惨敗は船長の責任ですわ〜懲りずに
O氏にもよろしくお伝え下さいよ ^ - ^
PS…(笑)我が法政大学は中央大学に
惜敗、息子は2安打ですが!なんとか
敗者復活戦で全国大会繋ぎたいです(笑)
鯛ラバ巻いてもダメなときはダメなんですね。
第二弾でストップすればイイですが^^;
「全力君ダメだな~」と言ってたカッパ丸、
やや調子に乗られてる様子にて、とどめをお願いしますね~(笑)
なんかね、カッパ艇の船長は、この反応で
よう釣らんかな…って ぬかしてたそうな。
しばらく調子乗って突っ走るそうですわ(笑)
コメントの投稿