2015年 1月 24日(土)晴れ 波1m
泉南の魚は旨い…☆ 厳寒の季節に紀淡海峡周辺には…越冬と名が付く魚が集結する! 代表は言うまでもない王者真鯛、そして春に旬とされる鰆、夏の鯵、嫁に食わすな秋の鯖、また秋以降が定説のみんな大好きハマチ!これがこの時期に釣れるのだから…堪らない☆

毎度、素晴らしい冬の朝日に勇気をもらい愛艇はポイントを目指す! そう鯖が食いたい(笑) まだ冷蔵庫には絶品特製骨付き塩鯖はストックしてるがもっと欲しい! ポイント入るがけっこうな風で疲れる。なんと期待の上げ潮はハマチが一つ…汗。下げに入ってポイント転々、ようやく真鯛もポロポロだが、爆発力はないな~ イケマもがら空き(笑)

いつまでたっても、スイッチ入る気配なし、でも昼からはベタ凪で浮かんでるだけで気持ちいい!コーヒーもたっぶり飲む時間あり!魚かからんから(笑)

結局、お魚さんは増産できないままストップフィッシング!まぁオカズ程度あれば毎度、十分なのだ~☆

今回、大きめの鯛は贅沢にぶつ切りでお鍋に旨いな~ 釣り人にしか出来ない贅沢。小さめの別嬪さんはお造り!鍋の横に少し写ってる…お造り…バリ旨い!正に王者だ(笑)

1日寝かせたハマチと真鯛の松皮造りはまたまた辛口大吟醸が進む~(笑)
でも~締めは…ウフフ…☆また塩サバ定食…またか…旨いからな!しょうがおまへん(笑)また次も狙おう ^_−☆
スポンサーサイト
アジもまだ美味しかったですよ〜。
サバ求めてうろうろ、一匹釣れたら幸せな気分になりますね。
同じく鯖の旨さにとりつかれし釣人です、笑。
釣り気より、食い気!爆
同じくサバが食べたい釣りたいですよ~
昼からは天気も最高でしたが、あまり釣れずでした。
次回もサバ狙います。笑
サバやばいよね〜 造りも旨いですが!
ほんと塩焼きですわ!飯が進む〜☆
しばらく狙いたいですわ ^_−☆
そうなんですよ!凄いペースで大吟醸の
瓶が空いちゃいます(笑)春に向かって
また旨い魚種がでてきまっせ〜(^o^)/
土曜日はお疲れでした!ほんとに
渋かっね〜 オカズ確保に難儀しました!
極旨サバが数本混じってくれたら、こんな
釣果でも十分なんですがね〜次回も鯖
狙いたいです ^_−☆
コメントの投稿