2014年 5月 1日(木)晴れ波なし
世間はGW! 中間管理職の船長は合間にあれこれ片付けなければならない…そんな中、平日1日に時間が出来た! 海峡に鰆が大量入荷との情報で早朝よりサワラ鉄砲トローリングだ~☆ 朝から僚船の無線…それぞれ狙いが分かれ、情報で駆け付けれる心強いいつものチーム機能組織だ! 仕掛け投入20分後、いきなりロッドがしなった~ 手操るとかなりの手応えだ。 慎重にたぐり寄せ、後方に銀色に輝く魚体が…ゆっさゆさと近寄ってくる~…お~ いいサイズだ!
サワラは頭を上げ、空気を吸わすて極端にパワーが落ちて、取り込み易い。この工程を必ず入れてランディングだ。
手応えの割にはメーター級でない~ 一つ目を無事取り込み成功! 仕掛け点検~ ん~まだゴンゴンしてる…ダブルだ~ 幸先いいね~☆

もう帰っていい雰囲気(笑)でもオヤツとビールたんまり持って来てるからな~消費するまでは曳こう! 過去のヒットゾーンを丁寧に攻めていく。 またヒット! 先ほどに比べると普通。やはり1つだけ付いてる。まだビールある(笑)
仕掛け投入~ またヒット! 今ポールウインナー剥いたとこやのに…! ここから更にアタリは止まらない! 狭い場所グルグル周って…もう何本かわからなくなった~ 魚のコンディションが悪くなるので、取り急ぎ集合写真。

その後も、入れてはポロポロとヒット!
氷が足らなくなってきたから、そろそろ修了しないとね。昼前にストップフィッシング!僚船に順次、大切に育てた3姉妹をお嫁入り(笑)画像と嫁入りの記憶から…ヤナギ~鰆10本、サゴやん4本かな…多分。大漁でござる!
さぁ~帰ってから大変。また嫁入り支度(笑)行き付けの鮨屋でしょ、イタリアン店でしょ…お世話になってる人でしょ… あのお家は三枚おろしでないとあかんやら… あいむ!べりー!たいあーど! で我が家の行かずゴケ1本のみはこんな感じ!白子…雄やがな(笑)
先ずは定番、塩炙り!
しっかり塩して皮目のみ炙って身はレア
無論、スダチのみ垂らしてやっつける!これやこれや腹身部分が最高!

く~~ キリッと冷えたプレモルとご一緒に! 空きっ腹に炙りとプレモルが染みていく~ …
濃厚な白子!今回はバターソテーだ!
旨っ! 表明カリっ …中身クリーミー。
白ワイン白ワイン!

続きましては…ハラス塩焼きなり(笑)
大吟醸…大吟醸!

またまた今宵も船長は酔っぱらいながらも…次回の作戦と新メニューを考案中。
鰆の新メニューを仕込んで明日にそなえた…おしまい (^o^)/
スポンサーサイト
お土産に頂いた魚の美味しいこと、ありがとうございました。
同じく、炙りレアこれまた日本酒と最高でした。
味噌漬けもふっくら最高でした。
で、ブログ見て今しがた気づき夕食後に一人白子バターソテー調理!!いやー、酒がすすむ(笑)
春の幸を満喫しました。
海に、みなさんに感謝の一日ありがとうございました。
昨日はどうもありがとうございました。
おかげでお土産が増えてゲストも大喜びでした。
あまりの男前ぶりに私とカッパくんの男前度は激落~。
私もそろそろサワラ狙いしないと時期を逃してしまいますね。
よーし、テッポー投入するど~
サワラの白子バターソテーですって?
白子=塩焼きしか思いつかなかった。
今度白子にご対面出来た暁には間違いなくやります!w
そして新メニューめっちゃ気になります!
白子旨いでしょ!魚編に春ですが、身は秋から
寒が抜群で、春は真子と白子ですね〜
レシピも色々あって楽しい魚ですわ(^o^)/
連日お疲れ様です(笑)連日海上でお会いして
このレスポンスは駄目ですね(笑)
日替わりの鰆機嫌も困ったもんです!
次、何を狙いましょうか^ ^
鰆の白子は絶対、バターソテーです(^o^)/
なんともオリーブオイルとバターに
相性抜群ですよ! 是非、お試しあれ!
新メニュー…たいしたもんでないですが、
余ってくる魚をまた旨く食べたいので
やってみます!
コメントの投稿