2020年 2月29日 土曜日 曇り 凪
今日は若いカップルさんがご乗船!高仕掛けは厳しいし、午後は爆風で先週のジギングポイントも選択肢にはなくサビキで小物釣り専科。でも食いしん坊船長は小物釣り大好きなんだな。まずはマリーナ近くの漁礁を丹念に探る、なかなか反応よく浮いた反応はメバルだ!底着いたら2m上げてなのレクチャー後、1投目からゲストさんにいいメバル!しかも全員の竿が気持ちよく曲がる!潮登りの度にかかりゲストも楽しそう。しかし毎年いる刺身サイズの尺超えがねー。居ないのよ今年のこの場所。

メバルの部!オカズは確保出来たので、次はアジ狙いのポイントへ。昨日の僚船情報では旨そうな鯖が居るらしく楽しみ。が、しかし周りもあまり忙しそうになく、今日は鯖回遊もないようで退屈な時間が過ぎる。しばらくするとポツポツと中アジがかかり始め、案外ピンポイントだ! 中アジ拾いに航跡跡集中攻撃でなんとか数も取れたかな。何かもう一品釣らせてあげたいな~な時、僚船ヨッシーさんからハマチならかかるで~の有難い情報で直行!直ぐにかかり。ハマチ君は数量限定(笑)

イケマも賑やかになってきて、ゲストも驚きの様子。これがリレー釣り言いまんねん!船長のアームですねん(笑)エヘン! タイもなんとかと思ったが時間が足りません。予定通り昼過ぎにはストップフィッシング。

まぁ半日で色々揃って小物釣りは大成功!ゲストにも沢山の魚を持って帰って貰って大満足な1日だったね! 船長の今週の晩酌は先週の熟成鰤!

1週間熟成で抜群のコンディションだ!真っ白な身は熟成とは思えない美しさ!抜群に旨いね~。大物もまた狙わなきゃ!
さぁ…次も全力な笑顔で!!
スポンサーサイト
不慣れな?ゲストさん達に
簡単にメバル釣られたら私やみーやんの立場が・笑
ハマチは数限定ながら 笑
良く引くんで楽しかったでしょうね。
いやいや、メバルは船長のアームちゃいますねん。
サビキですねん!ゲストに徳島、鳴門メバルサビキ、
松浦釣具のサビキを使わせてたら!一発ですわ。
あまり在庫ないサビキなんで船長は保険に買っておいた
梅田ヨドバシタワーに新規出店のブンブンで買った
市販メバルサビキでやると差は歴然(笑)
もちろんゲストには告げず!船長、男前です(笑)
コメントの投稿