2020年 2月 2日 日曜日 快晴
今日は久々の好天!ベタ凪、快晴!がしかし潮はゆるゆる。ジギング好きなクルーを乗っけての釣行。がしかし船長は弱気のマリーナ近くでメバルサビキからねとプラン通達(笑)反応あるものの、小さなメバルばかり。退屈な時間は過ぎてく!青物が太刀パターンで好調な情報は入手しているが、この潮でわな~。移動してタチウオ大船団を見物するか上がるのはスリーフィンガーほどだ…汗。。船長判断で良し、では大怪我覚悟でジギングポイントへ! これがナイス判断。ポイントを探るとなかなかいい反応。しばらく流してシャクってると元気なハマチ君。ここから更に反応よく、連続ヒット!船長離れ技で フック2本にハマチとメジロ同時ヒットを2連発の入れ食いモード! もうこれ以上持って帰れないので、僚船に情報入れてあげて、水分補機。鰤が欲しいと、少し反応から離れていきなりクルーにガツンと!

ガンガン、ドラグ出して上がってきたのは85cmほどの、まぁ小鰤かな(笑)このサイズがイケマに入ってくるともう酸欠だ。常にイケマを覗き、魚のコンディションを気にしながらシャクる。船長にもガツン!トルクのあるファイトの正体は!

ロクマル近い大鯛!精悍なマスクだ!その後も高仕掛けもクルーにレクチャーしながら反応を楽しく攻める。鯛やアジを順調に追加していく。楽しいな~。なんと気持ち悪い60cm超えの蒲鉾も(笑)

こんなサイズ初めて見た。マスクの気持ち悪さMaxだ(笑)おるんやねこんなサイズの奴、触らずリリース。昼過ぎても更に反応よくまだまだ釣れるが後が大変なのでストップフィッシング!

鰤、メジロのコンディションはどうかな。色白の柔肌ならしばらくは通うだろう(笑)熟成させてからの確認だな!さてさて、時間のない日曜日の夜、釣り後の晩酌はまず鰺から、メバルは最近嵌ってるレンジでチンの簡単酒蒸し(笑)メバルが旨いな~

アジも脂は落ちたが神経〆した身はプリプリで旨い。好きだな~厳寒期の鰺も!次回はメバル専科かな~
さぁ…次も全力な笑顔で!!
スポンサーサイト
昨日の業務連絡では弱っちい~俺の朝でしたが(笑)
がんがん攻め攻めで素晴らしいです~。
鯛もジグで釣るとは渋すぎです。
持ち帰りを気にしなければ恐ろしい釣果でしょうね。
ジギンガーの全力です(笑)
楽しむならポイントに急げですよ〜
かなり魚居るわ〜!でも脂のノリが〜汗。
我艇は小物やスミまみれになる方が好みですわ(笑)
きっちり鰤まで釣って流石ジキンガーですね。
次回のゆるゆる潮はそっち方面も攻めてみますわ。
はい!お勧めです!
あんな潮であの魚の活性は驚きですわ。
ベイトが溜まってる感じですね!
次はメバル狙います。ポン酢紅葉下ろし薄造りが
食べたいのでね(笑)やはり食いしん坊船長ですわ(笑)
コメントの投稿