2019年 1月 19日 土曜日 快晴
今日は船長のバースデーを祝うかのような快晴! プチお祝い昼呑みのため海はお休み(笑)初釣り収穫で仕込んだ鯖と真鯛があるから平気だ。愛艇はいつも整備丸投げなんで船長立会いなしで英気を養う。今週も食いしん坊ネタ(笑)

船長の釣り魚、三大好物は大鯖、鰆、鰯となる。特に紀北の鯖は抜群に旨い、血抜き神経〆のレベルも上がり、高級鮨店にも劣らない自負があるね。

紀北の鯖も時期や群れによって脂の乗りも異なり、世間で話題のアニサキスにも注意が必要。この初釣りの鯖は極上!キズしにしても脂で酢がなかなか入らない。なんと美しい断面、噛みしめると上品な脂と旨味が口いっぱいに広がり、絶品である。キリっと冷えた大吟醸でその旨味を流し込む、至福の瞬間だ!

鯖の塩焼き定食 の響きが大好き(笑)ノルウェー産も十分旨いが、この釣り鯖塩焼きの旨さは説明不要。悶絶する旨さで白飯を食い過ぎる(笑)友人の料理人に教えてもらった、部屋が臭くならない塩焼きレシピ(笑)、塩して余分な水分飛ばして酒に漬け、洗う。乾燥出汁昆布を一欠片入れて、鯖切身を7~8分塩茹で。取り出し、水気を拭き取って軽く塩して、ベランダに出て(笑)バーナーで好みの炙り具合に仕上げる。これが絶品の中ふんわり、皮カリッ!

鯛は贅沢に、刺身できる鮮度を鍋、しゃぶしゃぶとブツ切りでやっつけるのが船長好み。アラも入れるから後半には出汁がハンパない具合に仕上がる。

締めは勿論、たっぷりの出汁を絡める鯛ラーメンだ。水炊きなんでラーメン出汁には出汁醤油で少し味を整えるのが船長技!!スープまで飲み干してまう。抜群に旨いね~!! 今年も海の恵みに感謝だな~。 今週末はまだ仕込んだ鯖があるけどね~、そろそろ調達に行かなきゃ(笑)
さぁ…次も全力な笑顔で!!
スポンサーサイト
コメントの投稿