2018年 9月 22日 ~ 24日
3連休初日はジムに水泳で体を鍛える。最近運動不足でウェイトオーバー気味をしっかり調整。2日目は市場調査で恒例の明石、釣ってる魚の調査だ!

いや~驚き釣り丸アジ明石産、なんと1本1,300円。まぁこの真っ黄色の明石産丸アジたまに買うけどね。バリ旨いからね。それにしてもいい値だ。

指3本ぐらいかな、タチウオも高過ぎる。ドラゴンなら位くらいか!

サゴシでもこの値段!
真鯛はブランド、当たり前か。

ほんと、釣ってくる魚って価値あるよな~~。で…気分よく!行きつけで昼呑み。釣り魚談義でいい時間。

3日目は愛艇でこの値打ちモンを狙いに(笑)O氏と2馬力。天気も良好で海上は気持ちいい~最高の秋だ。魚の反応はイマイチだか、船長にいきなり食べ頃サイズの真鯛! 4,000円也~(笑)今日のメインは大アジ、秋の明石産丸アジには劣るが泉南のアジも最高。サビキあるかな、ありゃ在庫確認不足…汗。もうこれでいくわ、キャスティングサビキの短いサビキ、デカイ2本針、おまけにハリス8号(笑)…ポイントは賑やかで1投目から食う食う。ハリス関係あらへん(笑)

終わってみれば五目達成。釣果が秋やね~。あれこれ揃うから料理も楽しみ。

三連休最終日は阪神高速めちゃ混み、抜け道すり抜けてなんとかご帰還。今夜は鯵のお造りでビールだ!うまかった~
さぁ…次も全力な笑顔で!!
スポンサーサイト
ウマウマですね。勿論冷蔵庫には熟成中の
お魚が沢山ですよね。
しかし台風の影響がなければいいですが。
毎度です!
秋の鯵も最高ですわ!ビールも旨い!
我々の特権ですよね〜
台風ね、もう来て要らんね…汗。。
また週末潰れそうですね!
だから短いサビキだったんですな。
6本針サビキをボトムしか食わない~で、
半分ずつ使ってるのかな?根掛かりで短く?(笑)
で見てましてん。
久々の大アジ高活性で楽しかったです。
活性高かったね。
しかしあんなサビキにも食うねから
あの活性はなんやろね。
TSUNEさん、1本針で食わしてた(笑)
鯛ジグやる時間なかったわ。
コメントの投稿