2018年 7月 1日 日曜日 酷暑
今週は強風と猛暑の予報で休息。前回の魚達の熟成も完成して、美味しい魚がある時って感じで幸せな週末。タイトル通りアップしようと数日前から考えてたが、もっと半端なかった、奴がいた。

前回の熟成完成した夏ハマチ、ヤバいよ。身は真っ白!体高がいいので旨いだろうとは思ってたが、想像以上。前々回のハマチとは別物。大鯵を凌ぐ旨さ!早くも旨い大阪湾の幅広夏ハマチは嬉しい。楽しみな夏だ。

大鯵も勿論、安定の旨さ。天然アミエビと鰯の威力は凄いね~しばらくは夏ハマチ、大鯵は外せんな。

特に塩焼きが旨いね。いい脂持つ固体は皮の焼き上がりも色艶よく、パリっと旨い!大鯵は捨てるところが無いのよねー。刺身さした中骨に塩して、寝かせ!潮汁。最高に旨い! 玉ねぎとソーメンを少々入れて。上品スープ!

いい出汁が出るねん、大鯵の中骨。スープ表面の浮いた脂がしっかり確認できる。日曜日の昼下がり、熟成魚定食にビール。至福のひと時! おっと!僚船から入電、午前中は釣りになったそうな。鰤にヒラメに素晴らしい。
さぁ…次も全力な笑顔で!!
スポンサーサイト
これから南風が吹くので注意が必要ですね。
体高のあるハマチが一番。
ブリやメジロは持ち帰り分、すべてムイムイでしたわ^^;
釣ってなく全てもらい物ですが(笑)
あらあら、やはり鰤、メジロはムイムイですか。
あれは懲り懲りなんですわ…滝汗。キモい。
幅広ハマチだけ間引くの難義ですな!
最近、ぶるまん艇得意の底へのへばりもんに
特化したいねん。また秘策おせて!
コメントの投稿