2018年 1月14日 日曜日 晴 波1m
2018年のボートライフの幕開け。実は正月4日に関空マリーナから友人艇で洲本サントピアマリーナのマンションまで向かい船長2人で鍋パーティ。まったりした大人な時間を過ごした。

快晴の気持ちいい潮風を受けて今シーズンはスタートを切ったのだ!この日は、釣りはしなかったので、14日が初釣りだ!勿論、初春はめで鯛狙い&今年も食いしん坊船長を極める黄金鯖も目論む!メンバーの O氏と2馬力だ!

お気に入りのBOSSジャンを纏う船長(笑)丹念に反応を探し良さげな反応に仕掛け投入。底取って、リールハンドル1巻でいきなり、コツコツとご挨拶。それも2人同時に。なんなくめで鯛GET!幸先ええな~ええ年になりまっせ。反応は上々、潮登りする度にヒットする。ではではと各僚船に入電、するとなんとすでに背後でやっておられた(笑)…少し型は小ぶりだがアタリ頻繁で楽しい。今度はO氏の竿はひん曲がり、型良さそうなので船長タモをスタンバイ。1番上に付いてる、引きの割に小さいな。次も付いてる、次も、次も!なんと5本針にパーフェクト! 初めて見た鯛5連! そら引くは5枚でナナマル 重量や(笑)続いて船長は3連。あっと言う間にイケマは満員御礼。

その後、反応はだんだん薄くなって、広範囲に反応を探しては、拾い釣りな感じ。活性は高く反応に投入すると必ずコンタクトがある。気がつけば大漁。鯖が気になって僚船に入電! どうも反応はないらしく、鯛狙いを継続することに。潮も終盤、更に塩焼きサイズばかりになったところでストップフィッシング!

今シーズンもいいスタートが出来たね。今年も楽しい最高な仲間と安全第一、旨い魚を求めて、のんびりとボートライフを楽しもう^_^

さあ…今年も全力な笑顔で!!
スポンサーサイト
やや遅~ですが(笑)
いきなりの初釣りでやられてますな。
ほんまエエ年になりますね。
のんびりボートライフで今年もよろしくです。
はいな!ええスタート出来ましたで!
また今年もよろしく。新年会楽しかったね。
早くも南紀のカツオが気になってる(笑)
今年も初釣り流石で美味しい魚たちと楽しめますね^^
まさにスーパーじあい突入だったんですね!
鯛パーフェクトや3連は最高ですね^^
新年会に続いて(笑)本年も宜しくお願いします。
そろそろ厳しい水温ですが、魚は元気ですね。
今のうちに、釣っとかないと、ノッコミまでの
小休止が怖いです(笑)早く次、行きて〜
コメントの投稿