2017年 11月 25日 土曜日 爆風時々凪
全国に展開するトロサバ専門店、SABAR 大阪、神戸でも人気だ。魚好きにはたまらない鯖。船長もその鯖を最も愛する1人だ。勿論、そんな鯖のバルに飲み行く必要はない、O氏と2馬力で鯖狙い。自家調達だ!…しかし予報は午前中は爆風、日曜日は 1級船舶免許の更新講習で出れないし。鯖はいつ居なくなるかわかんないし。後半、予報好転を信じて決行!!

これは一週間熟成の鯖、ほんと美しい。これを仕込むために朝の爆風の中、ポイントへ。仕掛け投入と直ぐにO氏に鯖特有のアタリ、姿が見えたところで爆風大波の影響か、さよなら~残念。その後は船長に大アジ、そして待望の鯖ダブル。ポロポロと、鯵と鯖が釣れイケマも賑やかになってきた!マダイも竿先を叩き楽しませてくれる。しかし食べ頃サイズのマダイが小さく見える(笑)それぐらいにデカい鯵と鯖。潮が無くなってからもポロポロと拾って十分な釣果。

丸ハゲの準備もしていたが、今回はコメントを差し控えさせてもらう(笑)…滝汗。……漁礁周りでは元気なハマチがたくさん掛かり綱引きでさよ~なら。1本欲しかったな。メジロは要らんけど(笑)魚種豊富で食卓も楽しみだ。

鯵と鯖は熟成させるため、あっさりマダイから食する。やはり鍋だ贅沢に刺身できる身をぶつ切りと薄造りのシャブシャブ。これが釣り魚を味わう究極と豪語する船長!何故なら、お頭やカマ、中骨などのアラから、昆布と一緒に出汁。身を入れ贅沢に味わう!勿論、アラはチュパチュパ骨からも吸う(笑)出切った出汁で締めは中華そば麺ですする。または白米に吸わせる雑炊だ。これが折角の命を戴く極みだ。魚に感謝で器にも美しく盛り!そしておくる、船長のポリシー!

冷凍庫から調達するコウイカの天ぷらは外せない(笑)どうしても脇役なんだか…でもホームランバッターばかりは要らない。チームが機能するためには2番バッターも必要だ!送りバントは大切。しかし船長は送りバントをしない2番バッターが好きだ。2番バッター最強説!なんの話や(笑)
さあ~次も全力な笑顔で!!
スポンサーサイト
秋の最強食材流石です。
どれも美味しいやつばかり^^
最高な食卓ですね!
お疲れさんでした!
秋の魚旨いね〜。鯖には嵌りますわ!
なんでも生が好きなんで(笑)
全てキズシで、チビチビ飲ってます!
しばらく居て欲しいな〜
土曜日はどうもでした。
マナガツオって居るんやね〜
羨ましかったです! あの辺りはなんでも
居るから楽しい場所やね ☆
また情報よろしくです!
と、よく見ましたら身の量が違いますね。
しかも前回の草?雑草は添えられてないですし(笑)
色々とコウイカ指導~ありがとうございました。
まだ隠してる釣り方があるハズだ~(笑)
今回の姿薄造りは、手前もタイ!前回は
邪道のオオアジの薄造り。刺身として
食べながら、合間にしゃぶしゃぶ。
釣りも食べ方も船長の勝手気まま(笑)
コウイカ神話、また新年会で!
いや潮しかないて(笑)
コメントの投稿