2017年 7月 16日 日曜日 快晴
大阪湾ではあちこち鰯大量入荷!連日、釣り人もフィッシュイーターも鰯を追いかけてる。前回のメジロのコンディションが良く、まぁ一昨年に取った尾っぽまで真っ白な極上ではないが、久々に旨い青物だったので、もうそろそろ狙おうかと、今回は狙いを絞った。メンバーのO氏、とそのJr.を乗っけて、サビキ投入。いきなりJr.がヤナギをGet!幸先良し。その後、沈黙であちこち場所を変えるが鰯のみ…汗。ベイトも浮いて中層で鰯かけて、少し下げようとした瞬間に船長の竿がしなる!ドラグを引きだしながら、やり取りで無事、ネットイン。

いい鰤だ。こいつだけは、捌かないとコンディションは不明(笑)その後も仕掛け泥棒に悩まされながら、大きい魚が少ないな~とボヤキながら場所転々。船長判断でやはり気配あるのは最初のポイント付近と後半、場所をしぼる。あと30分で終わろうかと相談してたら岸寄りで最高の雰囲気の反応!更に鰯の塊のど真ん中に一直線に亀裂が入った。この反応!クルー全員に絶対にくるよ、これ!青物突っ込んでるから。すると読み通り、操船しながらの船長置き竿が海面に突っ込む。直ぐに手持ちするが止まらない。10分ぐらいかけてやっと寄せてなんとかランディング。

さっきより一回り大きく、ナイスファイトは90越え。なかなかパワフルだったな~かける前のいい反応は青物の接近で散ったのか、反応を見つけること出来ず、そのままストップフィッシング。夏本番、まだまだ楽しめそうだ!

鰯の反応からしてもう少し、魚が居ていい感じなんだか、終始期待ある反応で退屈はしない感じだったな。鰆カッターをなんとか取り込めたら、賑やかな釣果になるんだが、まあ我艇では十分な釣果。

鰤はしばらく熟成してからのお楽しみ!先ずはヤナギのタタキ。タマネギ、ミョウガ、刻みネギ、ニンニクをたっぷり乗っけ盛り~~。これほんま最高! 薬味は凄く大切! !
さあ~次も全力な笑顔で!!
スポンサーサイト
坊主釣行がバレてたようで^^;
『ブリゲット〜!』の業務連絡時は少々息切れされてましたよー。
まだまだですな(笑)
息切れ体験したいものですが^^;
いきなりゴングが鳴って格闘見たいです^^
コンディションの良いブリも釣ってみたいです。
また熟成ブリ料理も楽しみにしてます^^
楽しみな季節ですね。
何が釣れるかワクワクですが、ガシラだと
やめて〜と思えるいい季節でもありますね、笑
タコに比べたら、楽なもんですわ鰤(笑)
確かに、2本目はクルーな竿渡したかった(笑)
鰯食った、青物はパラフルやね!
鰤やはり個体差あるね。
捌いて、赤いと、ガッカリ(笑)
いや、食いしん坊船長の場合、
鰯ノマセでもガシラ、ウエルカムです(笑)
コメントの投稿