2016年 10月 23日 日曜日 爆風 波1.5m
先週に続き、せっかく出航に恵まれたのに天候は最悪。予報は爆風!日を選べない船長は近場限定で出ることに。なんと先週、たくさんの笑いをぶちかましてくれた料理人ジョージがまたまた参戦(笑)昼までには爆風なんで美味しい黄アジに南蛮漬けを確保の作戦だ!反応も上々! ポロポロと拾い釣りだが、手の平いっぱいぐらいの黄アジが混ざる。ほんまに綺麗な黄色だな。

少し浅い漁礁を攻めると南蛮漬けは入れ食い状態。子アジ釣りもライトタックルでなかなか楽しい。小アジも凄く黄色で旨そうだ!お~~とっ、旨そうなマイワシも入れ食い。トロイワシには少し小ぶりかな!後でマリーナ戻ってちょい食ったろ(笑)…十分なオカズが出来た頃には爆風…汗。少しスミイカが欲しいので、ポイント移動。これもポロポロとくる感じ。ジョージもなんとかゲット。

今日は顔出しNGとかで真っ黒。んなわけないか!爆発力はないが、数を増やしていく、今日は釣りガールの居ないのが残念だ(笑)泉南の僚船からも無線入るがやはり爆風で風裏限定の模様。クルーは1人づつ船酔で船上はシゴキ状態。船長はまだ帰らんで~と厳しい(笑)釣りガールなら帰ってあげるのにな~ハハハ。なぜか同じポーズのジョージ、謎。

イケマも賑やかになってきて、風はますます強く、乗りも悪くなってきた!こうなればイイダコ、手長ダコがくる。イイダコは歓迎だが、手長はな~言うてたらなんと、ジョージは踊り食いよった…驚。ワイルドすぎる~ワイルド過ぎて画像なし!(笑)

イケマが綺麗やろ~。炭イカを優しく扱う我艇の鉄則もクルーは習得(笑)デッキもほぼ汚れなし。企業秘密(笑)昼前にはストップフィッシング。マリーナでゆっくりランチ。こんな時は、これ!

マイワシの船上刺身!うめェ~~!こりゃ最高だわ!帰ってレシピが楽しみだ!

短時間でお土産は十分。みんなでYYGGと小物イジメ!なかなか楽しい。しかし後処理が大変だ~。美味しいから頑張れるけどね~。今夜は絶対これが食べたかったのね。

黄アジの握り!旨旨! キリっと大吟醸と共に! 小物は旨いね~!最高です。で~次回は小アジ持って、青物ポイントか~☆
さぁ…次も飛び切りの笑顔で!
スポンサーサイト
船頭さんだけ元気で他の皆さんは全員ダウンとか^^;
イケスやデッキまで実にキレイでびっくりです。
水面ラインまでもスミ跡も無し。
全力さんに教えて頂いたように、
丁寧に丁寧に取り込んでも素人なんでスミ吐られるんですー。
(アオリですけど・笑)
まだまだ隠しておられる扱いを・笑
是非とも教えて下さいませ。
管理人のみ閲覧できます
ほんと爆風にえらい波、あれで出るのは
ほんまに変態やな(笑)
コウイカの柔肌を喜ばせて、ご主人様と言わせる
方法な、ここでは言えんわ(笑)
でわ新年会で!長〜(笑)
コメントありがと!
超…超…久しぶりやんか!元気してたん。
まだあのデッカい船乗ってんの〜?
当時から連絡先変わりまくりや!
どうしよう。名人のーやんに教える釣りは
ない思うよ(笑)
生姜醤油でちびっといっぱいたまりませんなぁ。
船上、しごきの変態全力艇もワイワイ楽しそうですね。
イカの扱いに慣れてから、スミイカチャレンジしないと
真っ黒になりそうで恐ろしい限り。
ぜひ伝授下さい、秘訣とやらを。
その通り、イワシは生姜で最高!
海中食物連鎖、最下位のイワシが1番旨いよねー
魚が躍起になって追いかけるが納得できるわ〜
我艇もそろそろキモ和え狙いまっさかい!
コメントの投稿