2015年 10月24日 土曜日 快晴
秋の最高な天気に釣行。メンバーのO氏、M氏を誘い毎年秋恒例のスミイカ乱獲だ(笑)一年間の一杯のアテを冷凍庫にストックするのだ。とは言ってものんびりモードの重役な昼出勤(笑) まずは丹念に海底の変化を探っていく! 船長いきなりGET。今や我艇の得意な釣りはこれだけ(笑)ばたばたと連れて3馬力で20ぐらい取れたかな。潮が鈍ると食わないスミちゃん。夕方はまた爆発するだろうと想定。今日はどうしてもタチウオも欲しく…ポイント移動!

早速、当たってくる!まぁまぁの型。タチウオのしゃぶしゃぶが食いたい一心だ!細いのも混じるが…頻繁にアタリがあるから面白い。O氏はドラゴン級をGET!

タチウオも20本ぐらいキープしたところで、潮がまた動くだろうとスミイカ退治に戻る。海上はべた凪、おっさん3人の大人の遠足(笑)ビールのんでオヤツ食って、コーヒー飲んで釣り以外の遊びの話しで盛り上がっては、顔射をくらいながら数を稼ぐ!もうイケマの下が見えない。秋の山は樹々が緑鮮やかで海上から眺めるのもいいもんだな~

この釣りも、大流しでは数は釣れないのよね~かけ上がりに居るし、小集団活動してるから…その集まりを拾っていく感じなんよな~ 夕方には入れ乗り。まだまだ釣れるが…イケマはイカで酸欠状態。はいこの通り(笑)

乱獲成功。3馬力で約80パイなり~よう釣りました ^_−☆ いけね!タチウオ撮るの忘れた!イカにON(笑)

その後、スミイカを〆て、船のデッキは大変なことに真っ黒け~磨くボウズリも折れちゃった! タチウオは全部しゃぶしゃぶに! 旨いね~

次回は何狙おうかな…また顔黒か~(笑)
スポンサーサイト
凄いな~これだけ大漁でしたら、〆担当→水流し担当→ブラシ担当と最低でも三名は必要ですな?
ぶるまんリアドア閉めて見学担当なら得意ですが(笑)
すげ~!次回も狙われるならご指導お願いします。
本物墨地獄・・・・
気合が入ります。笑
こんなに釣れるとエギも真っ黒ですね〜。
あぁーこんなに抱かれてみたい〜笑。
これだけあると毎週刺身が楽しめますね。
名人からの号令待ってます!!
ライオン丸さんの船で行かないと。(笑)
はい。資源保護の観点から、本年のストック
完了です(笑)我艇も船長は見てるだけです(笑)
是非、覚悟していらして下さい(笑)
半端やない真っ黒ですわ!
また次回狙う時、海上から電波飛ばします。
これだけ抱かれたら…もう死んでも
ええと、スッテが申しております(笑)
この釣りだけは、ご指導できます ^_−☆
はい。ライオンさんの船でお願いしようと
考えてます(笑)ま〜あの勢いの発射は
怖いですわ! なんかのんびり楽しい釣り
のんですが。ご一緒しましょう!
コメントの投稿