2015年 8月8日 土曜日 晴れ波なし
大阪湾にはイワシの大漁入荷で大物狙いが熱い!ジギングもサビキ飲ませも最盛期だ!こんな時期にあえて小物? そう愛艇の走りが悪くなってるしドックして整備に入る前にオカズ釣り!てか~小物釣りは大好きな船長。色んな魚が揃うしシェフのアームの見せどころだ!

しかし…暑い…ポイントは無風、鏡のような海面に仕掛け投入だ!マイポイントは貸し切り状態。勿論、狙いの小物はキスだ!いつも初夏に良型が大漁になるいいポイントだ!最近は網入れもあるようで、いつもの駆け上がりか…朝場か、その日に居る場所を探すのが大切。駆け上がりを入念に流すがアタリない。では少し浅い底が凸凹した辺りを流すと、アベレージサイズがポロポロと当たる! ビール片手にのんびりと最高 ^ ^ 航跡を集中的に攻めてると…根掛かり? ヌル~っと外れた…でも重い…ゴミか?タコだな(笑)すると海中から見えたのは巨ダコ!

計測すると…2.5キロ!このサイズはっきり気持ち悪い(笑)足広がると…怖!

その後も、嬉しいマアナゴやらホウボウなど嬉しい外道も混じり、今夜の献立が浮かぶ。丸アジとキスのダブルもあり~の…エサ釣りは色んな魚がくるから面白い!

もんオカズは十分だ!3時間ほどの短時間でいい釣りが出来たな~やはり…小物釣りも合間に入れたいな~ さてさてお楽しみね夕食は!

定番のキス天…これが食いたくて狙うといっても過言ではない。岩塩をチョボっと付けて、お口に運ぶ! 至福の瞬間…なんぼでも入る(笑) ビールも!

骨せんべい…レモンをさっとふり…旨いな~ビールが進み進む!

アナゴも型が良かったので、天ぷらか迷ったが…蒲焼きに!白いご飯欲しい!

怪獣は立派な足を(笑)薄造り。十円玉ぐらいの吸盤の湯引き。あ~旨し!この辺りから大吟醸の冷えたやつをキリっとタコの旨味と共に! あ~美味しゅうございました ^ ^ 小物はあれこれ旨いな~

次の日には…整備も終わり、愛艇はピッカピカ!船って陸に上がるとデカく見えるよな~

走り復活!28ノットでマリーナに向かう^ ^ さて次回は青物狙いで勝負だ!