2012年 1月12日(日)晴れ 爆風
熟成ハマチの味わえる日に遅い釣行アップをしております(笑)
三連休の中日、午前中ならなんとか出れそうなんでM氏をお誘いし2馬力でポイントに向かった! 明日は梅田で僚船仲間の毎年恒例の昼間からエンドレス新年会🍶 総勢40名も集まるのだ! お土産を早く確保して早く切り上げたいものだ。しかし朝から爆風で心が折れそう! 魚礁の周辺を探ってるとなんの反応もないが突然ダブルヒット~ かなりの引きだ! 上がってきたのは旨そうな寒マサバだ!嬉しい~

なんとM氏はハマチとサバ2つ、船長ハマチ3つに大アジ~ダブルヒットで魚7匹となんと効率がいいや(笑)その後も更に風は強くなり、爆風とウネリでイジメのような船上(笑)仕掛けさばきも大変…アタリはポロポロとあり退屈しない感じ!風だけが邪魔だ! 真鯛も混じり賑やかになってきた~ こんな爆風の中ても、僚船は2艇…☆同じラインをながす! 十分お土産も確保出来たので昼前にストップフィッシング。

3時間ほどの短時間でいい釣りが出来た!旨そうな鯖と食べたかったハマチが嬉しいな~ 早速帰って捌いて予想通りのコンディション!

これサバの身でっせ! こんな白いサバ身は釣人にしか味わえないな~ 見事なコンディション、幸せな気分になる。さてさて熟成ハマチの完成度はどうか…☆

どや!(笑)ヤバいよこの旨さ! 上品な脂に寝かしたしっとり感。紀淡海峡の寒サバ、寒ハマチは値打ちあるな~
ではではハマチ尽くしに入ろう!

ハマチのやわらかカツ。 ハマチの身は揚げることで、ふんわり柔らかく仕上り、衣カリッと中ふんわりが堪らん!レモンのみでやっつける!

定番カルパッチョ…☆チョイ写り色彩が冴えないが(笑)旨い!

ハマチ漬けのすりゴマ和え…☆ これまたバリ旨い! この時点で大吟醸空いてもた(笑) 白いごはんも欲しいな~

〆は…☆ これまた寝かせた塩サバ定食! もちろん中骨付き。塩サバは中骨残すが断然旨いのだ! まぁ~ これだけ食べてあげたらハマチも幸せだろう(笑)食いしん坊船長は今年もこんな調子!
船長のモットー ! ナイスファイトをしてくれた魚を大切に持ち帰り、美味しく命を戴く…☆ 今年も貫くよ ^_−☆