2014年 3月 23日(日)快晴
今週末はシーズン最後の冬型気圧配置の予報、連休最終日は絶好の釣り日和な感じだ。愛艇の走りも重く、船底掃除の時期が来ている。そこで船長は決断! 愛艇のお手入れ&グルメ&センバツ高校野球応援で3連休を過ごす計画だ!
高校野球は息子の母校が出場! 先輩父兄面してアルプスで観戦(笑)東京六大学に進学した息子は帰阪出来ない…気になるんだろうLineでコメントが入る!
一生懸命のプレーは共に戦った頃が昨日のように懐かしかったな~!
さて、愛艇整備も一生懸命…汗。
上架するとフジツボなど下等生物の住処だ(笑)忙しく最近は掃除頻度の期間が長いな~反省。

だが近頃は、ペラガード施工でペラと舵をコーティングするから格段に汚れの付着は軽減できる。高価だが優れモノだ!

船体もWAX掛けてピカピカ!あれこれゴソゴソとお手入れして、春への戦闘態勢は整った!しかし船って陸に上がるとデカく見えるのよね^ ^
お掃除で いい汗かいた後は…お楽しみのグルメなネタだ! 今回は行きつけの芦屋イタリアンだ! ここは、シェフの料理センス、食材の良さに各種ソースのクオリティがかなり高い!

汗の後は、まず喉を潤す!

いいの入ってるよとシェフから…生牡蠣キャビア載せ!ん~ クリミーで濃厚!

本日のキッシュ。これがまた絶妙に旨い。まろやかでしなやかなんです!

モッツァレラチーズとトマトをオリーブソースで!

カサゴのアクアパッツァ!このソース、家庭では真似できまへん。パンに吸わせて全てやっつけます(笑)

シェフがこれ食べてみてって! オマール海老のソーセージ クリームソースで。
なんて? なんと貝柱を擦り潰しのばして皮を作り、オマール海老の叩いた身を包んで焼き上げた一品! もう参りました。
旨過ぎ~

まだまだいくよ(笑)この店で必ずオーダーする…シンプルに焼き上げたフォアグラ。ネーミングそのまんま!たまらんよ! 外カリっ…中レアレア! 岩塩をちょこっと載せて、お口に運ぶ!もう明日、足腫れますわ(笑)

船長のシメは、ペペロンチーノ! 我が家の姫達は、オマール海老と自家製ベーコンのクリームパスタ!

芦屋市呉川町 トラットリア ラミエーラ
ん~食った食った…飲んだ!
ほんと料理のクオリティは抜群!
シェフいつもご馳走様です。さ~て来週は海に出るとするか (^o^)/