2013年 7月10日(水)晴れ 波なし
今週末の3連休は仕事や野暮用で出航は微妙…ならば水曜日平日に油断している青物に赤い奴を逮捕する計画だ!
道具は忘れてもクリアアサヒとポールウインナーは忘れない(笑)
そう…遠足には外せないポールウインナー世代なら分かるのだ (^_^)

出航準備で既に汗だく…まずは清めの一本! ゆっくりポイントへ!
今日はジギングで勝負だ ☆
ポイントもガラ空き…反応みるとあちこちで写ってる! 早速ジクをセットして投入~2流し目でガツンとヒット!
ライトなメタルウイッチがしなる~

竿先叩かないから鯛ではない~
サゴやんでした~ いきなり釣れるとなんでも気分いいね~さてさて…登って次の流し! 反応は上々! これやから
ジギングはスリリングだ~
またヒット! 今度のやり取りは間違いなく鯛。40cmの食べごろ^ ^
これは大漁モードの予感!
少し深い場所に入る~中層でヒット!
マサバだ~旨そうな45cm~ 反応を逃すまいと投入…底きってまたヒット!
なんか引きが変…なんと大アジ…
恐るべしTGベイト☆ 朝からジク一つで4目でんかな (笑)
最近は欲が小さく、もう帰ってもいい気分(^O^)/ 青物のでかい奴がついてない雰囲気なんで余裕かまして沼島方面に舵をきった!
アクセル全開~ん?2500回転から上がらない…? なんで~燃料フィルターやエアーフィルターは交換したとこ。
マリン屋さんに電話すると…ターボの
故障⁈ かなわんな~なんか意気消沈…
乗ってて大丈夫とのことだが…
マリーナへ!トホホホ・・・・・
朝一快調で帰ってもいいわ言うてたら
ほんまに帰ってきたがな(笑)
しばらくメンテに時間いるて …涙
まいったな~とんだ平日捜査…まあ帰港できるトラブルでよしと考えるか!
てなことで今日の夕食!

今日の釣ったサバではございませんぞ~塩サバは生サバに荒塩まぶして汗かかせて余分な水分放出!冷蔵庫で熟成、寝かしてから食すが基本…でこの焼き艶と旨みが出るのでござる(^_^)
今日のサバはまた熟成部屋へ!
サゴやんは味噌漬け…レシピ変えました!公開は次回…発酵品をプラス!
マダイはマリーナのビクで飼育(笑)
アテが少ないから、冷凍庫からコウイカさんに参上頂いた! 下足カラ揚げ

マリーナ桟橋下の籠にはタコさんが
早よう出してと(笑)保釈金で合意!
タコ刺しと吸盤湯引き^ ^

毎度、海の恵みに感謝!
ターボの修理代が恐い恐い(汗)…